長野の標高1379mの清水高原で田舎暮らしする

ど素人が中古別荘を買ってDIYして住みよい環境になるまで。またその後の日常。

初汲み取り日(バキュームカー)

今朝、起きると気温マイナス1度で雪が降り、薄っすら積もっている。

焼却炉の上にも雪が積もっているし、上の道路を見ると雪が降ってるなぁという感じだ。

今日は初のバキュームカーによる汲み取りの日。汲み取り体験としては、中学1年まで住んでいた伏見区の家が高台にあり、家の中は水洗だったが汲み取りのバキュームカーが数か月に1度来ていた記憶がある。それ以来の汲み取り体験。
朝から実験炉の丸太の燃やし方実験をやっていたが、昼頃になってバキュームカーがやってきた。
汲み取り自体は15分ほどで終わり、溜める入れ物の容量、どの程度の間隔で汲み取りが必要かなど聞いていた。
不動産屋さんの情報だと、溜める入れ物は1000リットルと聞いていたが、汲み取り会社の人によると500~600リットルとのこと。あれれ、だいぶ違うなぁと思う。まあ、仕方ないなとも思う。
9月からの2か月の溜まった量などを元に、3か月から5か月に1度くらい回収が必要だろうと教えてもらう。
この家には、今まで1度も来たことがないらしく、家が建った当初からの分だろうとのこと。590リットル分で9,356円。最短の3か月で計算すると、月あたりの下水道代が3,100円くらいということかな。結構高いなぁと感じるがこれは仕方ない。
これから冬なので、私は外の一角に露天簡易トイレを作って、そこでするのでもいいかな。妻は女性なのでそれはできないか。
そんなことを考えながら、灯油とガソリンの補充をしようと思っていたことを思い出した。
12時半すぎ家を出発し出光ガソリンへ。今回はいつも使っている楽天カードのポイントが貯まっていたので、それが使えるスタンドへ。
灯油@67×36リットル2,412円。楽天ポイント使用で実際は0円。
ガソリン@129×32.36リットル4,174円。楽天ポイント使用で実際は2,580円。

ガソリンスタンドをあとに、家に帰るなら左折だが、右折して安曇野方面へ。
途中、上高地の明神池に奥社がある穂高神社の案内看板を見て、穂高神社へ行く。

小さな神社だけど雰囲気がとてもよかった。

参拝を済ませお守りなど売っているところへ行くと、妻がこれこれと言う。見てみると「八方ふさがりの方」と書いてある。

私ははじめて見る除けの種類だが、こんなのもあるのかと感心した。妻は「今年はこれなんだと」言っていたが、「あと2か月だからいいかな」という。私の感覚は違っていて「この八方除けのお守りをもらうために導かれたんだ」と思う。あと2か月だろうと「縁」があって来ているから「買えばいいよ」とアドバイス。

これで一安心。来年はいい年になるなと思って神社をあとにする。
白馬方面を見ると、山も麓も靄っていて雪が降っている感じ。寒いからなぁ。

寒くなると甘いものを食べたくなるようで、帰りにシャトレーゼに寄り「匠の技」と書かれたシュークリームと、妻が何やら何個が買っていた。

ケーキ屋さんの次に、ツルヤゴルフに寄りパンと弁当を購入。家に帰ったのが15時すぎ。
今日思ったことは、中古物件を買う場合は、ちゃんと調べましょうということかな。これも縁だから気にはしていないけど。
明日は晴れるんだろうか?晴れるなら日曜日の外出で妻をどこかに連れて行かないと。
場所は全く決めていないが、岐阜の高山でもと聞いたが却下されたので、どうしたものかな。
21時をまわって外気はマイナス2度になっている。寒いなぁ。

×

非ログインユーザーとして返信する